snow peak 炭床ProS


snow peak 炭床ProS
ついにハマってしまった。我が家初のスノピ沼です。浅いですが(笑)。今までは炭床無しで、バーベキューをしていましたが、あまりにも燃焼効率が悪いので購入となりました。本当は同じようなサイズでもっと軽いものが他の何かで流用出来ないかな〜と探していましたが、なかなかコレと言うものが無かったので、消去法でコレとなりました^^。

(・∀・)イイ!!
・純正品なので、納まりが良い。
・頑丈なので壊れない。
(・A・)イクナイ!!
・すぐ錆びる。初日に錆びました(汗)。
・重い。

我が家では、この上にノーブランドの焼き網をのせてバーベキューをしています。使用感は問題ないんですが、ダッチオーブンを使わない我が家的にはちょっとオーバースペックですかね〜。値段と重さの割にはあまり役に立っていない(笑)。まぁ、いずれはダッチオーブンにも挑戦したいので、その時に真価を発揮するでしょう、多分(笑)。

UNIFLAME 焚き火テーブル


UNIFLAME 焚き火テーブル
このテーブルはキャンプを始めたばかりに購入しました。当初はロースタイルのメインテーブルとして利用していましたが、3人用としてはちょっと狭い。以前紹介した無印のローテーブルをメインにしてからは出番がなくなるかと思いきや、さにあらず。椅子に焚き火用テーブルに物置きに鍋敷きに調理台にと大活躍です^^。

(・∀・)イイ!!
・デザインが良い。ステンレスと木のバランスが美しい。
・安い。この強度、デザイン、素材感でこの値段はお買い得。
・コンパクト。我が家では無印のテーブルの裏面に嵌めて、トランクに積みっぱなしです。
・使い勝手がいい。テーブル以外に、椅子、物置き、鍋敷き、調理台とポリヴァレントな道具です。
(・A・)イクナイ!!
・特に無し。

「一家に一台」と言っても過言でないほど万能なテーブルです。カラーを含めたデザインがシンプルなので、どのスタイルにも違和感無くとけ込むでしょうし、とりあえず買っておいても使わなくなる事は、まず無いと言えます。我が家では、設営撤収時には荷物の一時置き場、通常の調理時にはクーラーボックス置き場、ロースタイルでの調理時はキッチンカウンター、バーベキューの時は食材置き場、焚き火の時はサイドテーブルとフル活用です^^。また、ほとんどのキャンパーが持っているので、大きさ比較用(煙草のパッケージ代わり)にも最適です(笑)。

無印良品 パイン材ローテーブル・折りたたみ式


無印良品 パイン材ローテーブル・折りたたみ式
我が家のキャンプはロースタイルなので、それに合うテーブルを探していました〜。スノーピークのちゃぶ台にほぼ決まり、ショップへ買うつもりで乗り込んだのは良いが、展示品を見てちょっと躊躇。と言うのも、天板の竹集成材の継ぎ目に亀裂が入っていたのです。う〜ん、この値段でこの品質はどうなのかな〜。屋内でこの有様と言う事は屋外での使用に耐えられるのかと。他のものを探すも、コレと言ったものが見つからない。そこで、目先を変えて、アウトドアブランドではないところからのセレクトとなり、値段もデザインも優れたコチラになりました^^。

(・∀・)イイ!!
・デザインが良い。シンプルなデザインです。
・安い。このコストパフォーマンスは素晴らしい。
・意外と頑丈。パインとはいえ厚めの材料を使用しているので、アウトドア使用にも耐えられます。
・折り畳める。ワンアクションでは無いけど簡単。我が家では折り畳んだ状態でトランクに積みっぱなしです。
・使っている人が少ない。流石にコレをアウトドアに使う人は居るまい。
(・A・)イクナイ!!
・特に無し。

アウトドア用ではない事も有ったので、当初はコールマンのレジャーシートの上だけの使用でしたが、今では特に気にせずガンガン使ってます。パイン材なので流石に傷には強くないいですが、それほど目立ちませんし、それもいい味になってきてます^^。サイズも我が家には大きすぎず小さすぎずと、ジャストサイズでした〜^^。

出会いの森キャンプ場-2


2010.09.04(sat)〜05(sun)
怒濤の三週連続です^^。例によって我が家の薄々タープでは、この猛暑の日差しを遮れないので、木陰がある場所の確保は死活問題。なので今回はデイキャンプを追加して、朝一で入場しました〜。流石に朝イチ組は我が家くらいだったので、一番奥の木陰の有る場所をキープ。余裕をもって設営出来ました。息子は今回も虫取り&川遊び三昧で、2日とも川に入って涼んできました^^。

(・∀・)イイ!!
・家から近い。行きも帰りも楽々。家に着いても片付け出来る体力有り。
・川で遊べる。まだまだ川シーズン(笑)。
・虫取りが出来る。まだまだ虫シーズン(笑)。
・シャワーが24時間営業。夏はシャワーだけで十分。
・フリーサイトは安い。デイキャンプを追加しても、区画サイトより安い。
(・A・)イクナイ!!
・隣りの球場からファールボールが飛んでくる(汗)。

今回のキャンプで初めてが2つ有りました。1つは「初めてではないキャンプ場でキャンプ」です。前回の反省(川に入る段取り、食材の調達、キャンプ場施設の活用法等)を生かした快適キャンプが出来ました〜。もう一つは「インナーテントのみの設営」です。今までは雨が降っていない日でもなんとなくタープの下で過ごしていたので、テントをタープの下に設営すると狭くなる為、あまりこのスタイルはお好みではなかったのですが、今回木陰で過ごしたので、日中のスペース問題も、夜中の熱帯夜問題も一気に解決しました〜^^。

上小川キャンプ場


2010.08.28(sat)〜29(sun)
夏休み最後の土日と言う事で、どこも満員御礼。結局予約が取れたところはココしか有りませんでしたが、前から気になっていたところなので良しとしよう。ナチュラムのブログでもほとんど紹介されていない穴場サイトなのでガラガラだろうと思いきや、結構混んでいましたが、気合いの6時出発(甘い(笑))でなんとか良い場所を確保出来ました~。初日の夕方にはもの凄い夕立で、我が家のサイトは水浸しになってしまいましたが、2日目は天候に恵まれたので余裕の乾燥撤収でした〜^^。

(・∀・)イイ!!
・8時にチェックイン可。
・スタッフ(おじちゃん、おばちゃん)の感じが良い。
・売店が充実している。見た目は古いが充実のラインナップ。蚊取り線香のバラ売り有り(素敵)。
・無料レンタル品が充実。バケツや焚き火台や調理道具等。上記の蚊取り線香用のケースも無料で提供(素敵)。
・川で遊べる。釣り人も結構居ました。
・ローカル線が通っている。鉄橋がキャンプ場を跨いでるのでもの凄い迫力です。
・帰りに寄ったそば屋さんがおいしかった。→「蕎麦道場」
(・A・)イクナイ!!
・鉄橋の下に陣取るとうるさい。
・トイレが汲取式。子供には刺激が強いかも。息子はおもしろがっていました(笑)。

設営した場所がファミリーキャンパーで囲まれたので、息子は終始他の子供たちと遊んでいました〜。キャンプ場で出会った子供と遊べると言うのは良いですね〜。設営や料理が捗るし(笑)。今回夕立に遭いましたが、ほんの少しの高低差でもビックリする位水たまりが出来るんですね〜。次回以降気をつけねば。

© 2024 wanwan-life, All rights reserved.