卒業旅行-2


2017.12.25(mon)
2日目は「ならここキャンプ場」から「十二坊温泉キャンプ場」までの道のりです。この日は移動日なので本来なら退屈な行程ですが、新東名の充実したSAのおかげでご当地グルメを堪能できました。定時ではなく休憩毎に少しづつ色々なものを食する作戦でそれが奏功し、どの料理も美味しく頂けました〜^^。
初日は荒天だった為「屋根壁床あります」に甘んじましたが、この日はちゃんと持参したテントを設営。今回は「積載」と「設営撤収」の関係で薪ストーブの代わりに灯油ストーブだったので、夜の寒さが心配でしたが思ったよりも気温が下がらず、快適なテント生活を送れました。
続く、、、。

卒業旅行-1


2017.12.24(sun)
5泊6日で行ってきました〜。例年、年末年始はキャンプ場にて過ごす我が家ですが、今年は息子が小学校卒業年度ということで、卒業旅行として大阪まで遠征してきました^^。ただ、直で大阪に行くのにはキャンパー的に勿体無いので、道中でキャンプ場に立ち寄りながら、さらに美味いもんを食べながらの「キャンプ&グルメ」ツアーという作戦です。
1日目は自宅から「ならここキャンプ場」までの道のりです。そうそう、今回は大阪での宿は予め確保しておきましたが、それ以外のキャンプ場はその日に決める「たのもー」方式にしました。なので初日は別のキャンプ場でテント泊のつもりでしたが、現地予報によると夜中に大荒れだったのでバンガローのあるこちらに予定変更。おかげで初日を無事乗り切ることができました。
続く、、、。

PICA富士吉田キャンプ場-4


2017.11.25(sat)〜2017.11.26(sun)
1泊2日で行ってきました〜。最近富士山界隈でキャンプをしていないので、そろそろ「馬刺し」の禁断症状が(笑)。と言う訳で、富士山方面に狙いを定め、1泊だったので高速のインターからアクセスの良いコチラに行ってきました〜^^。

(・∀・)イイ!!
・落ち葉の絨毯が気持ち良い。寝床がふかふかになるね^^。
・お風呂が場内にある。朝風呂サイコー。
・馬刺しラブ。
・ハッピーフライデーを適用すればアーリーチェックインも無料。
・アクセスが良い。そして定番コースの営業開始時刻とキャンプ場までのルートが完璧。
(・A・)イクナイ!!
・特に無し。

今回はkuroazuki家とグルキャンです、、、が、kuroazuki家はとーちゃん以外は所用の為ソロ参加。これは最早グルキャンと呼べるのか?(笑)。そして当日に「そーいえば今回のキャンプ期間中にちょうど誕生日だったのを忘れてました(テヘペロ)」と謎のアピールがあった為、仕方が無いので心のこもったおもてなしキャンプとなりました^^。PICA富士吉田の電源無しのテントサイトって区画が微妙に狭いんですが、今回はリビングを共有するために2区画を1区画に見立ててテントをレイアウトしたり、kuroazukiさんがスラックラインとハンモックを設営してくれたりしたので、、大人3人&子供1人では凄く広くて快適に過ごせました。

あさまの森オートキャンプ場


2017.11.03(fri)〜2017.11.05(sun)
2泊3日で行ってきました〜。例によってギリギリまで行き先が未定の我が家でしたが、我が家お気に入りのセレクトショップ「TURUYA」がしばらく休業という噂をキャッチしたので、狙いを軽井沢方面に設定。定番のSGかアウトサイドにしようかな〜と思っていたところ、zero21keiさんのレポを拝見し、急遽こちらに向かうことにしました〜^^。

(・∀・)イイ!!
・アクセスが良い。インターを降りてからが近い。
・紅葉が綺麗。見事でした。
・炊事場でお湯が出る。最強。
・近くに温泉がある。割引もあるよ。
・通年営業。雪中も楽しめるね。
・TURUYAが近くにある。
(・A・)イクナイ!!
・特になし。

今回ご一緒したのは、しのさん父子。いつも緊急招集に乗っていただきありがとうございますm(_ _)m。軽井沢界隈では少し遅れての紅葉だったようで、道中やキャンプ場の樹々が見事に色付いていました。そして、今回から薪ストキャンプのシーズンインです。この週末は程よく冷え込んだので、朝から晩まで薪スト三昧。久々の薪スト部の活動を堪能できました〜^^。

某所7


2017.09.23(sat)〜2017.09.24(sun)
1泊2日で行ってきました〜。当初はその前週の三連休に別のキャンプ場に行く予定でしたが、台風直撃のために延期。1泊なので、我が家から近く、以前から気になっていたコチラに行ってきました〜^^。
次回以降予約が取れなくなる恐れがあるので『某所』とさせて頂きます。なので評価は無しですm(_ _)m。
そろそろ寒くなるかな〜と思ったので、「タープ無し&Varanger Dome」の幕体制で臨みましたが、これが失敗で思いの外気温が上がり日中は汗ばむほど。急遽現地にてグランドシートを利用した日よけを作ったり、Varanger Domeのベンチレーションシステムを作ったりといろいろ大変でしたが、これはこれでキャンプらしくて楽しめました。

© 2024 wanwan-life, All rights reserved.